• 桐原春子・四季のハーブ

心と体にやさしい

桐原春子・四季のハーブ

  • 桐原春子・四季のハーブ

概要

ハーブのある楽しい暮らしを実践するための教室です。ハーブを実際に見て、触れて、香りも確かめていただきながら、その月に相応しいテーマで様々なクラフトをお楽しみいただきます。
※11月以降からご参加の場合は、お問い合わせください。

曜日・時間 第4金曜日 13:30〜15:00
会場・教室 1番教室
受講回数 6回
持ち物 ※毎回お持ち帰り用の袋をご持参してください。 10月:持ち物‐剪定ばさみ 11月:持ち物‐剪定ばさみ 12月:持ち物‐剪定はさみ 1月:裁縫道具 2月:小さめなオレンジかレモン
備 考 10月秋の花と多彩なハーブの小さな花束12月スワッグ作り1月親指姫のような愛らしいサシェ2月メッセージポマンダー作り3月外出予定(東京駅レストランブランルージュ)
残席状況
体験
体験備考
WEB受付開始日時
WEB受付終了日時
その他資料      

スケジュール

日 時 カリキュラム
2024/10/25(金) 13:30〜15:00 タッジーマッジー
2024/11/22(金) 13:30〜15:00
2024/12/27(金) 13:30〜15:00
2025/01/24(金) 13:30〜15:00
2025/02/28(金) 13:30〜15:00
2025/03/28(金) 13:30〜15:00

講師紹介

桐原 春子
ハーブ研究家

桐原 春子

プロフィール

ハーブ研究家。長年、自宅でさまざまな植物を育て、実用的で美しい庭造りを提唱。ハーブのある楽しい暮らしを実践。カルチャースクールでハーブの講師を務める。「知識ゼロからの食べる庭づくり」(幻冬舎)、「私の庭から」(千早書房)など著書多数。インスタやブログで日常を発信している。
 

お申し込み

料金区分 受講料
新規 33,902円
継続 33,902円