愛らしい笑顔に心なごませて

あなただけのテディベアをつくる(木)

概要

ルーズベルト大統領の愛称「テディ」から名付けられた、世界中で愛されている熊のぬいぐるみテディベア。基本的なつくり方を勉強して、大きさや素材を工夫して個性あふれるマイテディベアを創作しましょう。
曜日・時間 第4木曜日 10:30〜12:30
会場・教室 南館8F 2番教室
受講回数 6回
持ち物 裁縫セット・布用ハサミ・紙用ハサミ・縫いぐるみ用針・目打ち・筆記用具・クリアファイル・0.5の油性ペン ※その他、特殊な道具については、初回授業の際にご案内します。
備 考 アレンジ・ベア [講師持参のサンプルをもとに、皆さまと相談しながら進行していきます] ※18cm程度のオーソドックスなベアを作ります。●新規:初回教材費 別途 3,960円
残席状況 満席
体験 ×
体験備考
WEB受付開始日時 2025/03/06(木) 10:00
WEB受付終了日時
その他資料      

スケジュール

日 時 カリキュラム
2025/04/24(木) 10:30〜12:30
2025/05/22(木) 10:30〜12:30
2025/06/26(木) 10:30〜12:30
2025/07/24(木) 10:30〜12:30
2025/08/28(木) 10:30〜12:30
2025/09/25(木) 10:30〜12:30

講師紹介

テディベアアーティスト

粕谷 育代

プロフィール

桑沢デザイン研究所卒業。生活雑貨のメーカーにて布製品の企画・デザインをする。退社後フリーランスに。1982年よりテディベアの製作を始める。1990年『テディベア』出版(文化出版局)の他、テディベアに関する著書多数。1999年 NHK教育テレビにて番組講師。ルーブル装飾美術館に展示所蔵をはじめ国内外で作品出品や展示会開催。そのほかに教室指導などで広く活動中。
 

お申し込み

料金区分 受講料
新規 23,892円
継続 23,892円