懐かしく美しい旋律を綺麗な言葉で

美しい日本歌曲を歌う・楽しむ

概要

ベルカントの発声で日本歌曲を美しい声で歌えるように練習します。昔から歌われた懐かしい曲や、現代の作曲家による曲にも取り組みます。気持ちよく、のびやかに、楽しみながら歌いましょう。
曜日・時間 第2・4水曜日 10:15〜12:00
会場・教室 南館8F 7番教室
受講回数 6回
持ち物 筆記用具 ※ご使用いただく教室が、STUDIO(スタジオ)となりますので、土足厳禁となります。履物は各自ご準備をおねがいいたします。
備 考 【曲目】 ・秋の月 瀧廉太郎 作詞作曲 ・二番目にいいたいこと 星野富弘 作詞 / なかにしあかね 作曲 ・さんまの歌 ・冬の夜 ・椰子の実
残席状況
体験
体験備考
WEB受付開始日時 2025/03/06(木) 10:00
WEB受付終了日時
その他資料      

スケジュール

日 時 カリキュラム
2025/04/09(水) 10:15〜12:00
2025/04/23(水) 10:15〜12:00
2025/05/14(水) 10:15〜12:00
2025/05/28(水) 10:15〜12:00
2025/06/11(水) 10:15〜12:00
2025/06/25(水) 10:15〜12:00

講師紹介

牧野 庸子
二期会会員 メゾソプラノ / 日本演奏連盟会員

牧野 庸子

プロフィール

武蔵野音楽大学声楽科卒業、同大学院修了。福岡、北九州新人演奏会出演。ミラノ、サレルノにてコンサート出演。オペラ「ジャンニ・スキッキ」「フィガロの結婚」「アドリアーナ・ルクヴルール」「ヘンゼルとグレーテル」ブルーアイランド版「黒蜥蜴」「霊媒」「サド侯爵夫人」「うりこひめの夜」「天国と地獄」「メリーウィドー」等に出演。1990年から王子ホール、サントリー小ホール、オペラシティリサイタルホール等にて、ソロリサイタルを定期的に開催。ジョイントコンサート、サロンコンサート等に出演。
 

お申し込み

料金区分 受講料
新規 25,608円
継続 25,608円