沖縄の島々の民謡を楽しむ

沖縄・琉球三線 A

概要

オリジナルのテキストを用いながら、楽器の持ち方・楽譜の読み方・歌い方などを基礎から学びます。楽器が初めての方でも楽しく練習できます。
曜日・時間 第1・3木曜日 19:00〜20:30
会場・教室 南館8F 1番教室
受講回数 6回
持ち物 ・三線・バチ・筆記用具
備 考 ※教材費(楽譜代¥3,300円(税込))講座申込時に一括にていただきます。
残席状況
体験 ×
体験備考
WEB受付開始日時 2025/03/06(木) 10:00
WEB受付終了日時
その他資料      

スケジュール

日 時 カリキュラム
2025/04/03(木) 19:00〜20:30
2025/04/17(木) 19:00〜20:30
2025/05/15(木) 19:00〜20:30
2025/05/29(木) 19:00〜20:30
2025/06/05(木) 19:00〜20:30
2025/06/19(木) 19:00〜20:30

講師紹介

宮里 ゆみ
クイチャーパラダイス代表 仲本 光正監修
クイチャーパラダイス専任講師

宮里 ゆみ

プロフィール

1973年福島県生まれ 千葉育ち。 三線の音色とそれを取り巻く人々に惹かれ2000年よりクイチャーパラダイスにて仲本光正氏に師事。 小学校の芸術鑑賞会やデイサービスなどの公演に出演するほか、これまでに台湾・アメリカ・スペイン・ポーランドの民族芸能のフェスティバルにも参加している。 現在、千葉・埼玉・東京のカルチャー教室にて三線講座を担当。
 

お申し込み

料金区分 受講料
新規 20,262円
継続 20,262円