ヴォイストレーニング&世界の歌・日本の歌

概要

高い声がでるように息が続くように確実にうまく歌いやすくなる腹式呼吸と発声テクニックで美しく健康に!
オペラやミュージカル、日本歌曲、外国歌曲、ポピュラーなど広いジャンルの歌を取り上げて楽しく歌うとても実践的なクラスで発表会も開催。初めての方大歓迎!リクエスト曲もどうぞ。

曜日・時間 第1・3・5木曜日 10:15〜11:45
会場・教室 南館8F 7番教室
受講回数 7回
持ち物 筆記用具、レコーダー(講座を録音希望の方)、飲み物(ふたが閉まる容器に入ったもの) ご使用いただく教室が、STUDIO(スタジオ)となりますので、土足厳禁となります。履物は各自ご準備をおねがいいたします。
備 考 @オペラ「フィガロの結婚」より  花娘の二重唱(日本語) モーツァルト作曲 Aオリーブの首飾り ポール・モーリア作曲 B遥かなるサンタルチア マリオ作曲 C「サウンド・オブ・ミュージック」より  私の、お気に入り(英語) ロジャース作曲 D愛燦燦(二部合唱) 小椋佳作曲
残席状況
体験
体験備考
WEB受付開始日時 2025/06/01(日) 10:00
WEB受付終了日時
その他資料      

スケジュール

日 時 カリキュラム
2025/07/03(木) 10:15〜11:45
2025/07/17(木) 10:15〜11:45
2025/07/31(木) 10:15〜11:45
2025/08/07(木) 10:15〜11:45
2025/08/21(木) 10:15〜11:45
2025/09/04(木) 10:15〜11:45
2025/09/18(木) 10:15〜11:45

講師紹介

葛西 みな子
声楽家

葛西 みな子

プロフィール

同志社女子大学学芸学部音楽学科声楽専攻卒業。2021年度国際芸術連盟音楽賞受賞。関定子、塚田佳男の各氏に師事。JILAレーベルよりCD「秋のメルヘン」リリース。広いレパートリーを持ちオペラは「フィガロの結婚」「ジプシー男爵」等のキャスト出演と多くの合唱出演。青山財団助成公演をはじめソロリサイタル、ジョイントコンサート等多数。コーラスを主宰し神奈川県合唱連盟主催合唱祭などに指揮者として参加。日本ヴィラ=ロボス協会、国際芸術連盟専門家、東京リラの会各会員。
 

講師紹介

赤津 惠子
「赤津音楽教室」歌う会「アカシアの花」主宰

赤津 惠子

プロフィール

武蔵野音楽大学声楽科卒業 現在、関定子氏、山口悠紀子氏に師事。新人演奏会出演。横浜カントーレに所属し「魔笛」「フィガロの結婚」等に出演。板橋区演奏家協会、大田区民オペラ協議会主宰の「椿姫」「マクベス」等、多数のオペラに出演。各地のバプテスト教会でメサイアのソプラノを好演、多数のジョイントリサイタルを開催。「東京リラの会」会員。
 

講師紹介

本多 幸与
ピアニスト

本多 幸与

プロフィール

国立音楽大学教育音楽学部幼児教育専攻卒業。元カワイ音楽教室講師。現在は、リトミック講師として保育園等でリトミック指導を行う。ユーオーディア・アカデミーピアノ科卒業。
 

お申し込み

料金区分 受講料
新規 25,949円
継続 25,949円