民謡、J-POP、昭和歌謡…いろいろな歌に合わせて気軽に楽しく踊れる日本の舞踊

健康的に楽しく踊る盆踊り@上級クラス

概要

夏の風物詩、盆踊り。ゆかたで舞う可憐な姿に憧れを抱きませんか?「〜音頭」「〜節」等なじみの曲を聞けば自然と体も動きます。和の心、日本の美を体現する楽しさは一度味わってみないとわからない!
※@は上級者向けのクラスとなります。

曜日・時間 第1・3金曜日 10:30〜12:00
会場・教室 STUDIO
受講回数 6回
持ち物 動きやすい服装・靴下か足袋・飲み物
備 考
残席状況
体験
体験備考
WEB受付開始日時 2025/06/01(日) 10:00
WEB受付終了日時
その他資料      

スケジュール

日 時 カリキュラム
2025/07/04(金) 10:30〜12:00
2025/07/18(金) 10:30〜12:00
2025/08/15(金) 10:30〜12:00
2025/08/29(金) 10:30〜12:00
2025/09/05(金) 10:30〜12:00
2025/09/19(金) 10:30〜12:00

講師紹介

鳳蝶 美成
公益財団法人日本民謡協会教授/公認民謡アドバイザー

鳳蝶 美成

プロフィール

6歳より母である石川流教授(当時)千桧香に民踊舞踊を習う。以後高校より演劇をはじめ、CM、TV出演と多方面に活躍。日本大学芸術学部卒。日本各地の民舞・盆踊りも指導する日本民踊『鳳蝶流』を設立。
 

お申し込み

料金区分 受講料
新規 16,104円
継続 16,104円